店長だいちゃんブログ【12/18】

いつもありがとうございます!!

店長だいちゃんです!!

 

 

 

新潟県のほうが大雪で

1100台近くが道路で

立ち往生しているらしく




19時間も車のなかで

過ごされたドライバーさんも

いらっしゃるようです(・_・;)

 

 

 

雪って時には嬉しいものですが

時には恐ろしいものですね

(;゜Д゜)

 

 

 

僕は雪そのものを実際に見たのは

人生で4回5回くらい・・

 

 

 

でも、そのなかで1回

怖い経験をしたことがあります

( ̄▽ ̄;)

 

 

 

ちょうど7年くらい前の

ちょうどこの12月




富士急ハイランドに

大阪から8時間ほどかけて

車で行ったことがありまして




ジェットコースターを乗っては

富士急ハイランドを満喫し

 

 

 

最期に滞在時間が1時間という

お化け屋敷に入りました(笑)

 

 

 

あまりにもの怖さに

ぎゃああああああ!!!と

声が枯れるくらい叫び

お化け屋敷から出ると、またもや

 

 

 

ぎゃああああああ!!!

(;゜Д゜)

 

 

 

お化け屋敷に入る前は

雪なんて降ってなかったのに

お化け屋敷の中にいる

たった1時間で

 

 

 

富士急ハイランド全体が

大雪で積もってました(^_^;)




とりあえず閉園時間だったので

駐車場へ戻ると・・

 

 

 

あれ?僕の車が無い・・・

( ̄▽ ̄;)

 

 

 

と思い

周りを見渡すと

またもや

 

 

 

ぎゃああああああ!!!

(;゜Д゜)

 

 

 

この大雪のせいで

道路が滑りやすくなっていて

 

 

 

僕の車が駐車したまま

前へ滑っていき

他の車に追突してました(笑)

 

 

 

これは事故になるのかな・・

(;´・ω・)

 

 

 

と思って

富士急ハイランドの

スタッフへ相談すると

 

 

 

これはどうしようもないことで

私どもから車の持ち主様へ

事情をお伝えします。

お客様はお気になされず

行っていただいて大丈夫ですよ。




と言われ

 

 

 

え!ホンマにいいの!?

絶対ダメでしょ!?

( ̄▽ ̄;)(笑)

 

 

 

と、思いながらも

雪国の事情がわからないので

スタッフの指示に従い

そのまま帰りました(;^_^A

 

 

 

が!!

 

 

 

凍結した道路に対応していない

普通のタイヤなので

 

 

 

上手く車の運転ができず

近くのホテルで急遽泊まることに・・

 

 

 

雪のせいで車は勝手に移動し

雪のせいで上手く運転できず

雪のせいで予想外の出費が発生し

 

 

 

雪の怖さを知った1日でした

(;^ω^)(笑)

 

 

 

もし雪が降るかもしれない場所に

車で行くことがありましたら

タイヤの準備は必須です(-_-;)




これから雪が降る季節に入ります、

運転に限らず皆様も出来るだけ

雪には気を付けてくださいm(__)m




さ!今日は徹夜でお仕事!

がんばるぞー!

だいちゃんブログ

店長だいちゃんブログです😀