店長だいちゃんブログ【11月4日】

僕はずっと

androidの機種だったのですが




androidに出来なくて

iPhoneで出来る機能もあるので

iPhoneを買ってみました

(*´ω`*)

 

 

基本的には

人との繋がりは大事にしたい!

という考えということもあり




僕がいつも携帯電話のことで

御用があるときは

いつも同じドコモショップに

いつも同じスタッフさんに

対応していただいてます

(´▽`*)

 

 

 

これは本当に

不思議に思っているのですが




自分のことを相手に話をして

相手の話に聞く耳を持つと

いつの間にか知らなくていいことまで

知ってしまっています。




なので

 

 

 

ドコモショップの担当者さんが

子供がいるけど離婚しているとか

もう結婚はコリゴリという考えとか

父子家庭で育ってきたという

家族構成などなど

 

 

 

隣のスタッフさんが

僕らの話を聞いていたら

 

 

 

この二人なんの話してんの!?

(;゜Д゜)

 

 

 

と、思うはずです(笑)




結婚してるの?

再婚とかしないの?

家族構成教えてよ

お父さん何してるの?

など決して聞いたわけでもなく

 

 

 

自分のことを伝える言葉と

相手の言葉を聞く耳を持てば

居酒屋で世間話をしているような

空間になっていることが多いです

(^_^;)

 

 

 

そのような空間作りと

担当者との距離を縮めるために

心掛けていることは

 

 

 

相手のことを業者だと思わず

自分のこともお客だと思わない




結局のところ

人の考え方や感じ方って

人の心の在り方で

変わるじゃないですか。




だから

 

 

 

同じことをされても

友達だったら許せるけど

知らない人なら許せない

 

 

 

とか

 

 

 

この人に言われたら嬉しいけど

この人に言われても響かない

 

 

 

とか




自分が相手をどう想うかで

感じ方が大きく変わるので




僕はどの業者さんに対しても

相手を業者と思わず

相手自身を知ろうということと

自分は相手より上でもない

ということを心掛けてます

(*´ω`*)

 

 

 

そのせいか、相手も僕のことを

より大事に扱ってくれるので

普通では無い優遇を

受けることも多々あります(笑)




どうしても人って

上に立ちたい習性がありますが

あくまで僕の人生経験上では

 

 

 

この心掛けが

平和かつ得をする!

(´▽`*)

 

 

 

ということです(笑)




さ!祝日も終わり

今日も朝5時までお仕事!

がんばるぞー!