店長だいちゃんブログ【1/9】

いつもありがとうございます!!

店長だいちゃんです!!

 

 

 

僕はLINEで毎日欠かさず

していることがありまして

 

 

 

それは【今日お誕生日】の人に

お祝いカードを送ることをしてます

(´▽`*)

 

 

 

僕はLINEのお友達が

3700人ほどいまして




取引先の社長さんや

取引先のスタッフさん




僕の事業を

ご利用してくださったお客様、

あとは身内や友達など

 

 

 

幅広い出会いを切っ掛けに

多くの方と繋がりを持つことができ

僕はこの繋がりを大事にしています

(*´ω`*)

 

 

 

当たり前のことですが

人によってその日を過ごす

時間の中身はそれぞれ違っていて




今日も僕はいつも通りの

1日を過ごすと思いますが

 

 

 

今日お誕生日の人は

周りからお祝いされたり

いつもと違った1日を

過ごすことになると思います

(´▽`*)

 

 

 

【おめでとう】

という言葉を送ることしか

していないのですが




その言葉によってその人が

少しでも嬉しい気持ちになるなら

 

 

 

その人に【おめでとう】と

想って良かった、送って良かった

と、僕も嬉しい気持ちになります

( *´艸`)

 

 

 

みんな過ごす時間は

1日24時間

平等にありますが




その時間どんな時間を

過ごすかどうかは

人それぞれです。

 

 

 

愛犬が亡くなったとき

愛犬の亡くなった体を抱っこし

近くの公園のベンチで

座っていたのですが

 

 

 

その公園で遊んでいる人や

犬の散歩をしている人、

公園を通り過ぎる人を見て

僕は思ったんです・・




僕は愛犬が亡くなって

ものすごく寂しいし

ものすごく苦しいけど




それでも時間は

止まることなく進んでいて

今この瞬間も

 

 

 

僕みたいに悲しんでいる人もいれば




楽しく遊んでいる人もいる




お仕事で忙しくしている人もいる




何かを頑張っている人もいる・・

 

 

 

1日24時間という時間は

みんな同じ時間なのに




その日その時

過ごす時間の中身は

人それぞれ違うんだなぁ・・




と、【時間】について向き合い

考えさせられました(*´ω`*)




その考えさせられたことが切っ掛けで

時間に対して敏感になり

 

 

 

1日24時間!

どうせ過ごすのだったら

楽しい時間にしたいし

成長する時間にしたい!

 

 

 

と思うようになり

その時間をどう過ごすかを

コントロールするようにしました

(。-`ω-)




例えば嫌なことがあって

【嫌だ、最悪だ】と思っていると

 

 

 

その時間は嫌な気持ちで

時間を過ごすことに

なるじゃないですか・・

 

 

 

でも、嫌なことが起きても

嫌な気持ちにならないように

気持ちを切り替えると

 

 

 

その時間は嫌な気持ちで

時間を過ごすことを

回避できるじゃないですか

(。-`ω-)

 

 

 

そんなふうに

嫌なことがあっても

嫌な時間を過ごさないように

感情をコントロールをしたり




自分を成長させるために

会社を成長させるために

どうすればいいかを考えて




それを実現するために

何時にはこれを勉強する!

何時にはこれを行動する!

というスケジュールを組んだり

 

 

 

お金の管理と同じで

時間の管理をするようにしました

(*´ω`*)

 

 

 

そうすると

時間の無駄使いをしない、

有意義な時間を

過ごせるようになるので

 

 

 

時間の管理をすることは

強くオススメです(*'▽')

 

 

 

さ!土日祝日は休日のため

お店はお休みをいただいておりますが

僕は朝5時までお仕事!

今日もがんばるぞー!

だいちゃんブログ

店長だいちゃんブログです😀