店長だいちゃんブログ【1/8】

いつもありがとうございます!!

店長だいちゃんです!!

 

 

 

全国的に今日明日は

大寒波がやってくるようです

(;・∀・)

 

 

 

うちのワンコは寒波など関係なく

お散歩に行きたい精神が強く

 

 

 

今日明日だけは

勘弁してくれないかなぁ・・(笑)

 

 

 

と思う今日この頃です( ̄▽ ̄;)

 

 

 

今日皆様にお伝えしたブログですが




僕が小さい頃から

かわいがってくれていた

母親の友人がいまして

 

 

 

こちら母親の友人は

お葬儀のお仕事をされています。

 

 

 

昨日、母親と母親の友人と

世間話をしているときに

言っていたそうですが

 

 

 

去年に続きコロナによる自殺者が

すごく多いそうです・・

 

 

 

コロナにかかって亡くなられた方より

コロナの影響で自殺された方が

はるかに多いデーターがありますが




この実情をニュースなどで

大々的に報道すると

自殺者が増える恐れがあるので

 

 

 

報道局のほうでも

報道はしないようにしているようです

(・_・;)

 

 

 

昨日関東のほうで

緊急事態宣言が発令され

より一層、厳しい状況になるところも

出てくると思いますが

 

 

 

僕がいてる関西のほうも

緊急事態宣言が発令される方向で

進んでいるようです

(;´・ω・)

 

 

 

僕の周りには

飲食店を経営している人が

それなりにいてるのですが

 

 

 

今まで我慢して耐えて

頑張ってきたのに

また緊急事態宣言が出たら

もう無理やて・・

 

 

 

と本気で苦しんでいました。

 

 

 

これも全部コロナのせい・・




というのは正論だと思います。




でも

 

 

 

コロナのせい・・と言っても

状況は何も変わりません。




じゃあどうしたらいい?

という答えですが

 

 

 

人それぞれの環境によって

違ってくると思います。

 

 

 

僕がよく

ブログで書いてるように

 

 

 

1.どうなりたいかを描いて

2,それを現実化するために

どうしたらいいかを考えて

3,あとは行動すればいい

 

 

 

この方程式通り行えば

【なにもしない】よりかは

遥かに良い成果を出せると思います。

 

 

 

国が対策として

企業に対しては売り上げを補償

国民に対しては生活を補償を

ドカン!と全額を補ってくれたら

 

 

 

休業をする企業も増え

外出しない国民も増えて

大きな抑え込みが

できると思います。

 

 

 

でも日本はそんな

体力は無いでしょうし

 

 

 

僕も含めみんなそれぞれが

自身の環境に合った対策と

今後の計画を立てて




その場その場を乗り越えるしか

方法が無さそうです(・_・;)

 

 

 

お金のことだったり

心のことだったり




本当に苦しんでいる方が

沢山いらっしゃるかと思いますが

世の中には沢山の制度や機関があります。

 

 

 

どんな制度があるのか

自身で確認をしたり

周りの人や機関に相談することで

乗り越えられる選択肢が

見えてくると思いますので

 

 

 

命を絶つ選択のまえに

乗り越えられる選択肢を見つけ

やれることをやっていき

乗り越えていただきたいです。




さ!今日も朝5時までお仕事!

コロナに負けずがんばるぞー!!

だいちゃんブログ

店長だいちゃんブログです😀