店長だいちゃんブログ【12/15】
いつもありがとうございます!!
店長だいちゃんです!!
今日12月15日は
ワンコの命日(*´ω`*)
早いもので
もう1年が経ちました・・
僕の家は骨壺だらけです(笑)
もうワンコがいないと寂しい!
ワンコがいない世界で
生きていけない!!( ノД`)
と、当時は凹んでいましたが
なんとか時間が解決してくれました
(;^ω^)
ちょうど1年前の17:00に
2代目としてやってきた
ワンコが亡くなった日。
最期のほうは
毎日2回ほど発作を起こしては
すぐに治まっていたのですが
この日だけは
朝から何回も何回も
発作が起きていました(-_-;)
ちなみに発作が起きると
僕たちは焦ってはダメで
心配な気持ちを出さず
大丈夫、大丈夫だからね
と撫でてあげることが
いいらしいですm(__)m
ぜひ、ご参考までに。
去年の12月15日は日曜日で
お店もお休みだったので
自宅でお仕事をしながら
ワンコと同じ部屋に居ました。
17:00頃に発作が起き
いつも通り撫でてあげると
発作は治まったのですが
何やら様子がいつもと違い
目は開いたまま
舌も出したまま
息もしていない状態になりました。
さすがに心配の気持ちを
押し殺すことができなくて
何度も何度も呼びかけたのですが
もう反応がなく
逝ってしまった・・
と、脱力した【無】の
時間を過ごしました。
でもこの【無】のとき
寂しいとか悲しいとか
そういった感情は
出てきませんでした。
最期のほうは毎日発作が起き
自分でご飯も食べれないし
自分でトイレも行けないし
辛かったと思いますので
頑張ったね
もう楽になれたね
と
寂しい悲しい感情より
ワンコが楽になれたことが
良かったと思えました。
体が腐らないように
体に保冷剤を当てあげて
いつも寝ていたお気に入りの
クッションに寝かせてあげて
火葬する日まで
お仕事中も寝るときも
ずっと一緒に過ごしました(^_^;)
亡くなってから火葬する日まで
2日ほど一緒に居れる
期間がありましたので
クッションごと連れて
今まで一緒に散歩で行った
公園や川に行ったのですが
いろいろと思い出が
こみあがってきて
公園で泣き崩れました。
やっぱり寂しいし
やっぱり悲しいです
(;´・ω・)
でも、このときは
12月26日に亡くなった
3代目のワンコも
発作が起きては
頑張って生きていた時期・・
その子の看病があったので
あまり落ち込んでる間も無く
2代目のワンコを火葬して
天国へ見送ってあげました。
今も寂しいですし
今も会いたいですが
こればかりはどうすることも
できないことくらい
わかっています(^_^;)
部屋にはワンコの写真を飾り
写真越しですが毎日
顔を会わせているので
1日も忘れることはありません。
このワンコたちが
どんな人生を過ごすかは
飼い主次第で作られていくので
今生きている
4代目と5代目のワンコには
幸せな人生になるように
僕は頑張りたいと思います
(。-`ω-)
さ!今日も朝5時までお仕事!
がんばるぞー!
0コメント